東京都マンション省エネ・再エネガイドブック
東京都では、分譲マンションの省エネ・再エネを進めていくためのガイドブックを作成しました。本ガイドブックでは、マンションの管理組合が中心となって進める、共用部分の省エネ対策・再エネ活用について重点的に取り上げています。
また、マンション共用部分の設備の改修や運用改善のポイントだけでなく、区分所有者間の合意形成などを円滑に進める上でのポイントも掲載しています。
ご理解いただきやすいように、イラストや具体的な事例を用いて、できる限り効果も表示するなどの工夫をしていますので、マンションの省エネ対策・再エネ活用を進めるに当たってぜひご活用ください。
ダウンロード

東京都マンション省エネ・再エネガイドブック | |
---|---|
東京都マンション省エネ・再エネガイドブック ー 全文 ー |
|
表紙・裏表紙 | |
はじめに | |
マンションにおける省エネ・再エネ | |
照明器具 | |
計画的な省エネ対策・再エネ活用 | |
屋上 ・ バルコニー | |
外壁 | |
窓回り(サッシ・複層ガラス) | |
窓回り (日射調整フィルム) | |
玄関回り | |
エレベーター | |
給水設備 | |
太陽光発電設備 | |
電気自動車の充電設備 | |
専有部分でできる省エネ | |
情報編1 実施のための手続き | |
情報編2 関連用語集 | |
情報編3 マンション関係先一覧 |
冊子(A4判)のガイドブックの郵送を希望される場合は、受取先のご住所(東京都内に限ります。)・氏名をご記入の上、215円※切手を貼付した角2サイズの返信用封筒を下記までお送りください。
※ゆうメールで送付いたします。複数部必要な場合は別途お問合わせください。
【郵送用封筒送付先】
〒163-8001
東京都新宿区西新宿2-8-1
住宅政策本部民間住宅部マンション課 マンション施策調整担当
問い合わせ先
東京都 住宅政策本部 民間住宅部
マンション課 マンション施策調整担当
03-5320-7532(直通)