東京とどまるマンション登録マークの利用について

最終更新日:令和7(2025)年3月13日

 東京とどまるマンションに登録したマンションは、登録されていることを示す目的で、登録マークを使用することができます。
 登録マークの利用には事前の許諾手続きが必要となります。ご使用にあたっては、取扱要領及びデザインガイドマニュアルをご確認の上、利用申請を行ってください。
 また、本利用許諾申請で使用可能となるデザインは登録マークのみとなり、その他のデザインは含まれませんので、ご注意ください。
※許諾にはお時間を頂きます。余裕をもった申請をお願いします。また、申請内容が取扱要領等の内容に沿っていない場合、許諾ができない場合もございます。


1 取扱要領・デザインマニュアル

東京とどまるマンション登録マーク取扱要領  ( pdf 345KB)

東京とどまるマンション登録マークデザインマニュアル  ( pdf 907KB)


2 申請方法 等

申請は郵送・窓口受付としますが、申請の前にメールでの事前提出をお願いします。
 利用申請書に記入のうえ、電子メールに添付し、添付書類とあわせて以下のアドレスにお送りください。


利用申請書  ( excel 104KB)


宛先
S1090503@section.metro.tokyo.jp
件名
【利用許諾申請】(●●●)東京とどまるマンション登録マーク

※●●●にはマンション名を入力してください。


問い合わせ先

東京都 住宅政策本部 民間住宅部
マンション課 居住性能向上支援担当
03-5320-5007(直通)

 

 
ペー ジトップへ