東京都LCP住宅情報登録簿一覧
最終更新日:令和3(2021)年10月29日
東京都LCP住宅情報登録・閲覧制度の認定を受けたマンションは以下のとおりです。(認定交付番号順)
本制度については、こちらをご確認ください。
登録番号 | 住宅名称 | 住宅の位置 | 登録簿 | 登録 表示 |
登録内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ハード 対策 |
ソフト 対策 |
|||||
H26-0001 | トミンハイム横川一丁目 | 墨田区横川1丁目 | (PDF:211KB) | ☆☆ | 3日以上 | ― |
H26-0002 | オアーゼ芝浦レジデンス | 港区芝浦2丁目 | (PDF:172KB) | ☆☆ | 3日以上 | ― |
R02-0001 | グランドメゾン狛江 | 狛江市和泉本町 1丁目 |
(PDF:215KB) | ☆☆☆ | 3日以上 | 〇 |
R03-0001 | シャンボール三田 | 港区三田5丁目 | (PDF:202KB) | ☆☆ | 3日以上 | ― |
R03-0002 | パークタワー晴海 | 中央区晴海2丁目 | (PDF:214KB) | ☆☆☆ | 3日以上 | 〇 |
R03-0003 | TEC Green Residence (テック グリーン レジデンス) |
江東区東砂6丁目 | (PDF:198KB) | ☆☆☆ | 3日以上 | 〇 |
※登録住宅の防災対応力を3段階で表示
登録表示 | 登録内容 |
---|---|
☆(一つ星) | ・ソフト対策(防災マニュアルの策定、防災訓練の実施、食料・飲料水の備蓄、応急用資器材 の確保、連絡体制の整備)の登録 ・ハード対策(稼働計画日数3日未満)の登録 |
☆☆(二つ星) | ・ハード対策(稼働計画日数3日以上)の登録
・ハード対策(稼働計画日数3日未満)とソフト対策を両方登録 |
☆☆☆(三つ星) | ・ハード対策(稼働計画日数3日以上)とソフト対策を両方登録 |
閲覧するにあたってのご注意
- 東京都LCP住宅は、住宅所有者自らが基準に適合することを確認して登録申請するものであり、都が当該住宅の性能を確認して認定するものではありません。実際に住宅を取得又は賃貸借される際には、当該住宅の居住継続性能についてご確認いただくことをおすすめします。
- 登録簿に記載の内容についてのお問い合わせは、記載の連絡先等に直接連絡していただきますようお願いします。
- 記載の内容については、登録時点のものであり、登録後に変更されている可能性があります。最新の情報については、記載の連絡先等にお問い合わせください。
- 都は、登録簿に記載の情報により生じた一切の損害については、責任を負いません。
- 登録簿の住宅が、東京都LCP住宅の基準を満たしていないことが判明した場合、又は登録簿の記載の内容についてお気付きの点がありましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
(登録・閲覧に関すること)
東京都 住宅政策本部 民間住宅部
マンション課 マンション施策調整担当
03-5320-7532(直通)
(制度全般に関すること)
東京都 住宅政策本部 民間住宅部
企画経理課 住宅戦略担当
03-5320-5481(直通)