東京都マンション管理・再生セミナー

最終更新日:令和7(2025)年10月24日

 都内では、高経年化したマンションが年々増加傾向にあります。適切な時期に改修、建替え等を行い、マンションの再生を図るためには、日頃から管理組合による適正な管理が行われることが重要です。
 しかし、分譲マンションでは区分所有者間での合意形成が難しいなどの課題もあります。
 そこで東京都では、毎年10月の住生活月間に合わせて都と区市等が連携して取り組んでいる分譲マンション維持管理促進キャンペーンの一環として、マンションの建替えや改修等に向けた管理組合等の機運醸成を図るため、マンション管理士会等と連携して専門家による講演、無料相談等を実施し、普及啓発等を図っております。

■東京都マンション管理・再生セミナー2025

東京都マンション管理・再生セミナー2025を10月11日(土)に実施
いたしました。当日配布した資料の一部を掲載します。


■東京都マンション管理・再生セミナー2025配布資料

講演1「過去の地震から学ぶマンションの防災・減災対策」
講師:鍵屋 一 氏
跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 教授
一般社団法人 マンション防災協会 代表理事

講演2「大規模災害に備えて『今やろう、広めよう』マンション防災」
講師:奥田 建蔵 氏
一般社団法人 マンション地震対応支援協会 副会長

講演3「マンション防災に関する東京都の支援制度について」
講師:西平 倫治
東京都住宅政策本部 民間住宅部 マンション防災担当課長

■過去開催セミナー

問い合わせ先
東京都マンション管理・再生セミナー2025
(動画配信あり)
マンション施策推進担当
03-5320-4913(直通)
マンション建替え支援担当
03-5320-4941(直通)
ページトップへ