安心して既存住宅を売買するためのガイドブック(マンション編)
最終更新日:令和6(2024)年8月20日
分譲マンションには、区分所有に伴うルールや制約、管理組合による共用部分の管理など、戸建住宅にはみられない特性があります。
そのため、このガイドブックでは、購入を検討するに当たって、マンションの品質や性能、管理の状況等を理解するために大切な視点、売買を行うに際して確認すべき事項のチェックリスト、取引と契約に際しての留意事項を取りまとめています。
冊子は、都庁第一本庁舎3階南側の都民情報ルームにおいて本体価格592円+税で販売しています。購入のお問合せは、都民情報ルーム有償刊行物コーナー(03-5388-2276)に直接お願いいたします。
また、ガイドブックの中から、売主・買主が、既存マンションの売買に当たって確認することが大切な事項をポイントとして紹介した「「安心して既存住宅を売買するためのガイドブック(マンション編)」のポイント」も作成しております。このポイントについては、マンション課の窓口や都民情報ルームで無料配布しています。
ダウンロード
安心して既存住宅を売買するためのガイドブック (概要版) |
|
---|---|
安心して既存住宅を売買するためのガイドブック(マンション編)」のポイント |
安心して既存住宅を売買するためのガイドブック | |
---|---|
表紙・はじめに・目次 | 序章 |
Ⅰ章 マンションの購入を検討するに当たって 大切な視点 |
|
Ⅱ章 既存マンションの取引手順とチェックリ ストによる確認 |
|
Ⅲ章 不動産取引と契約に際しての留意事項 | |
参考 登記事項証明書の参考例とその見方 既存マンションの取得時に必要となる 主な費用 |
|
付録1 チェックリスト | |
付録2 相談窓口・支援制度等 | |
付録3 関係法令 |
問い合わせ先
東京都 住宅政策本部 民間住宅部
マンション課 マンション管理担当
03-5320-5004(直通)