東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業
東京とどまるマンションに登録している分譲マンションの管理組合や賃貸マンション の所有者等を対象に、備蓄倉庫の設置の検討・設計を建築士に依頼する費用を補助します (新築マンションを除く)。
1 制度概要
【東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業】
東京とどまるマンションで、備蓄倉庫の設置の検討・設計の費用の補助(新築マンションを除く)。
〇補助率 | 1/2 |
---|---|
〇上限額 | 25万円 |
〇対象 | 備蓄倉庫の設置の検討・設計を建築士に依頼する費用(※) ※備蓄倉庫の設置の費用は対象外です。 |
2 制度要綱
東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業補助金交付要綱 (
274KB)
東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業申請等の手引き (
1.2MB)
3 申請手続等
(1)申請期間と申請の流れ
令和7年7月1日(火曜日)~ 令和8年1月15日(木曜日)
※予算額に達した時点で受付を終了します。
※各書類の提出期限は東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業補助金申請等の手引きをご覧ください。
(2)申請方法
申請は電子メール、郵送、窓口受付とします。
①電子メール
必要な書類をご用意のうえ、電子メールに追加し、以下のアドレスにお送りください。
宛先 |
todomaru_shinsei(at)tokyo-machidukuri.jp ※送信の際は、(at)を@に変換して下さい |
---|---|
件名(交付申請) | 【交付申請】(●●●)東京とどまるマンション 備蓄倉庫導入促進事業 |
※●●●にはマンション名を入力してください。
②郵送
必要な書類をご用意のうえ、郵送で提出してください。
【送付先】
〒160-8353 東京都新宿区西新宿七丁目7番30号
小田急西新宿 O-PLACE 2階
公益財団法人 東京都防災・建築まちづくりセンターまちづくり推進課
③窓口受付
必要な書類をご用意のうえ、窓口へ来庁してください。
【窓口受付場所】
公益財団法人 東京都防災・建築まちづくりセンターまちづくり推進課
午前9時~午後5時(土日祝、年末年始を除く。)
東京都新宿区西新宿七丁目7番30号
小田急西新宿 O-PLACE 2階
※申請書類一式に不備があると受付できないことがありますので、よくご確認ください。
また、不足書類等が全て揃った日が受付日となりますので、ご留意ください。
(3)申請書等様式
記入の際は、必ず補助金申請等の手引きをご覧ください。
①交付申請
交付申請提出書類チェックリスト(
213KB)をご確認いただき、必要書類をご用意のうえ、申請をしてください。
必要書類 様式・別表 | データ |
---|---|
第1号様式 補助金交付申請書 | |
必要に応じて提出 | データ |
手続きを手続き代行者に任せる場合 委任状(参考様式) ※印鑑証明を添付してください |
|
申請年度の2月までに実績報告ができない見込みの場合
(例:工事が翌年4月までかかる) 第4号様式 全体設計承認申請書 |
②実績報告書
要綱をご確認いただき、必要書類をご用意のうえ、申請をしてください。
実績報告提出書類チェックリスト(
151KB)
をご確認いただき、必要書類をご用意のうえ、報告をしてください。
必要書類 様式・別表 | データ |
---|---|
第16号様式 補助事業実績報告書 | |
(参考様式) 備蓄倉庫設置検討書 ※任意の形式でも差し支えありません。 |
③請求書関係
請求書は押印ありと押印無しのどちらかを提出してください。
請求書類チェックリスト(
150KB)
必要書類 様式 | データ |
---|---|
第18号の1様式 請求書(押印あり) ※印鑑証明を追加してください。 | |
第18号の2号様式 請求書(押印なし) ※支払い時に代表者へ本人確認のご連絡をします。 ※押印無しの場合は口座振替依頼書に事務担当者を記入してください。 |
|
口座振替依頼書 原則、支払金口座振替依頼書(口座情報払・手書き用) を使用してください。 ※請求書を押印なしとする場合は事務担当者の記入が必要です。 記入方法は、必ず補助金申請等の手引きをご確認ください。 |
会計管理局のホームページをご覧ください。 |
④その他、届出等をする場合
様式 | データ |
---|---|
第6号様式 補助金交付申請撤回届出書 | |
第7号様式 住所等の変更届出書 | |
第8号様式 補助事業承継承認申請書 | |
第10号様式 補助事業計画変更承認申請書 | |
第12号様式 全体設計(変更・中止)承認申請書 | |
第14号様式 補助事業廃止承認申請書 |
申請書類等の提出先・問い合わせ先 |
---|
東京とどまるマンション 補助金受付事務局 |
公益財団法人 東京都防災・建築 |
まちづくりセンター |
TEL 03-5989-1547 |
「備蓄倉庫の補助」と お伝え頂くとスムーズです。 |
このページに関する問い合わせ先 |
---|
東京都 住宅政策本部 民間住宅部 |
マンション課 マンション防災力向上支援担当 |
03-5320-5007(直通) |