東京都マンション防災ガイドブック

最終更新日:令和7(2025)年10月24日

災害は予期せぬタイミングで発生し、私たちの生活に大きな影響を及ぼします。特にマンションでは、建物自体が損傷を免れた場合でも、停電や断水、エレベーターの停止など、ライフラインの途絶によって自宅での生活が困難になることがあります。

こうした事態に備えるためには、防災対策を具体的に進めることが重要です。その際、管理組合や賃貸マンションの管理者が「何をすればよいのか」を明確に理解していることが必要です。

そこで東京都では、各マンションがそれぞれの状況に応じて災害への備えを進められるよう、必要な情報を整理した「東京都マンション防災ガイドブック」を作成しました。 本ガイドブックをご活用いただき、マンションの防災対策にお役立てください。

【ダウンロード】

マンション管理士の派遣 表
東京都マンション防災ガイドブック
東京都マンション防災ガイドブック 
ー概要版ー
pdf
12.1MB
東京都マンション防災ガイドブック 
ー全文ー
pdf
44.1MB
表紙・裏表紙 pdf
844.1KB
はじめに・ガイドブックの見方 pdf
1.2MB
在宅避難の備えを進めよう! pdf
1.5MB
防災対策を始めよう! pdf
3.4MB
防災活動を考えよう! pdf
9.0MB
災害に備えよう! pdf
10.3MB
地域と協力し合おう! pdf
1.9MB
災害時の活動マニュアルを作成しよう!・様式集 pdf
17.1MB

問い合わせ先
東京都 住宅政策本部 民間住宅部
マンション課 マンション防災力向上支援担当
03-5320-5007(直通)

 

ペー ジトップへ