東京都マンション管理・再生セミナー2024

最終更新日:令和7(2025)年3月4日

 東京都マンション管理・再生セミナー2024は、都民ホールでの開催に加えて当日Webによる同時配信を行いました。各講演の動画、及び当日配布資料について、下記からご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

■冒頭 知事挨拶
■講演1 「長く住み続けるために、今すべきこと」
 講師:マンションみらい価値研究所 所長  久保 依子

視聴時間 45分
「マンション防災にもつながる管理計画の認定取得を目指そう!」
↑画像をクリックすると、東京動画へリンクします

マンションの管理や修繕など、マンションを長く大切に住み続けていくための取組を解説します。

当日資料はこちら。

■講演2 「高経年マンションの価値向上」
 講師:坪内一級建築士事務所 代表  坪内 真紀

視聴時間 31分
「マンションの防災対策の具体例」
↑画像をクリックすると、東京動画へリンクします

高経年マンションの課題を解決し、安心して住み続けられるための維持、管理の取組について、解説します。

当日資料はこちら。

■講演3 「東京都の支援制度について」
 講師:東京都住宅政策本部民間住宅部 マンション課長 山口 大助

視聴時間 21分
「都の自治会活動に対する支援制度」
↑画像をクリックすると、東京動画へリンクします

マンションの維持、管理に関する東京都の支援制度について解説します。

当日資料はこちら。

■東京都マンション管理・再生セミナー2024配布資料

  ●講演1 「長く住み続けるために、今すべきこと」
    講師:久保 依子
       マンションみらい価値研究所 所長

  ●講演2 「高経年マンションの価値向上」
    講師:坪内 真紀
       坪内一級建築士事務所 代表

  ●講演3 「東京都の支援制度について」
    講師:山口 大助
       東京都 住宅政策本部 民間住宅部 マンション課長 

  ●マンション太陽光発電導入ガイド

  ●東京都既存マンション省エネ・再エネ促進事業のご案内

  ●東京とどまるマンション普及促進事業概要

  ●東京都マンション管理士会のご案内

  ●分譲マンション総合相談窓口

  ●マンションアドバイザーのご案内

  ●マンション管理アドバイザーCコース(支援編)のご案内

  ●マンションアドバイザー無料派遣のご案内

  ●東京こどもすくすく住宅


問い合わせ先
東京都マンション管理・再生セミナー
(動画配信あり)
マンション施策推進担当
03-5320-4913(直通)
マンション建替え支援担当
03-5320-4941(直通)

 

ページトップへ