NEW!! 2025年11月17日
|
管理 |
東京都マンション支援ナビ2025を作成しました。
|
NEW!! 2025年11月7日
|
管理 |
管理計画認定マンション訪問レポート(第3回)を公開しました。 ~「いつまでも住み続けられるプラザ元加賀」を目指して~
江東区内のマンション(プラザ元加賀)が、江東区独自の認定基準もクリアしながら認定取得に至るまでの取組をご紹介します。
|
NEW!! 2025年10月24日
|
管理 |
解説動画を公開しました。
|
NEW!! 2025年10月24日
|
管理 |
「東京都マンション管理・再生セミナー2025」講演資料を公開しました
|
| 2025年10月10日
|
管理 |
東京都マンション防災ガイドブックを作成しました。
|
| 2025年10月9日
|
管理 |
令和7年度「管理不全予防・改善支援事業(伴走型)」候補マンションの募集を開始します。
|
| 2025年10月9日
|
耐震 |
2025年度耐震キャンペーン実施中!耐震改修成功事例見学会の開催日時・場所が決まりました。
|
2025年9月16日
|
管理 |
マンション社会的機能向上支援事業(分譲)の派遣マンション管理士向け「防災力向上」「認知症対応」講習会の受講者を募集します。
|
2025年9月12日
|
管理 |
令和7年度分譲マンション維持管理促進キャンペーンについて
|
2025年9月11日
|
管理 |
「東京都マンション管理・再生セミナー2025」の開催について
|
| 2025年9月1日
|
耐震 |
「マンション耐震化通信13号」を公開しました。
|
| 2025年8月25日
|
管理 |
賃貸マンションを対象にした令和7年度防災アドバイザー派遣を開始します。(マンション社会的機能向上支援事業)
|
| 2025年8月15日
|
管理 |
令和7年度マンション改良工事助成の申込み受付を終了しました。
|
| 2025年8月12日
|
管理 |
令和7年度のマンション改良工事助成につきまして、非常に多くの管理組合様にご利用いただいております。受付期間中であっても、申込戸数が募集戸数に達した時点、又は申込額が予算額に達した時点で申込みを締め切りますのでご注意ください(先着順)。
※申込額/予算額=約90%(令和7年8月8日時点)
|
| 2025年8月8日
|
管理 |
令和7年度マンション改良工事助成の申込時に必要書類が添付されていないなどの不備が多発しています。申込書及び必要書類に不備があると受付できませんので、よくご確認ください。また、不足書類等が全て揃った順に受付となりますので、ご留意ください。
|
2025年8月1日
|
管理 |
令和7年度マンション改良工事助成について(取扱金融機関の追加)
|
2025年8月1日
|
管理 |
防災力向上や認知症対応に取り組む管理組合を支援するマンション管理士の派遣を開始します。(マンション社会的機能向上支援事業(分譲))
|
| 2025年7月9日
|
建替え・改修 |
マンション建替法に基づく建替え・敷地売却事業事例一覧を更新(令和7年3月末現在)しました。
|
| 2025年7月1日
|
管理 |
東京とどまるマンション非常用電源、太陽光発電設備及びV2X設備導入促進事業として受付を開始します。
|
| 2025年7月1日
|
管理 |
東京とどまるマンション給排水管点検調査の専門家派遣の受付を開始します。
|
| 2025年7月1日
|
管理 |
東京とどまるマンション備蓄倉庫導入促進事業を受付開始します
|
| 2025年6月25日 |
管理 |
令和7年度マンション改良工事助成について
|
| 2025年6月4日 |
管理 |
~管理適正化の取組により市場評価の上昇を実感~
国立市内のマンション(ルピナス国立ステーションスクエア)が、管理業者の協力を得ながら認定取得に至るまでの取組をご紹介します。
|
| 2025年5月30日 |
管理 |
東京とどまるマンションエレベーター閉じ込め防止対策促進事業を受付開始します。
|
| 2025年5月30日 |
管理 |
東京とどまるマンションマンホールトイレ整備促進事業を受付開始します。
|
| 2025年5月30日 |
耐震 |
「マンション耐震化通信12号」を公開しました。
|
| 2025年5月7日 |
管理 |
東京とどまるマンション補助金の受付を開始します。
|
2025年4月16日 |
耐震 |
令和7年度命を守るためのピロティ階等緊急対策事業の申請受付を開始しました。
|